- TOP
- 店舗一覧
- 府中店
- 府中店トピックス一覧
- ☆40万株の曼珠沙華☆
地域密着
府中店 スタッフが見つけたこの街のいいね
☆40万株の曼珠沙華☆
曼珠沙華とはサンスクリット語のmanjusaka。「天上に咲く赤い花」という意味で、
日本では彼岸花と呼ばれていることが一般的です🥀
かつての多摩川近くには水田が広がり、土手や用水路の傍らにこの花がたくさん咲いていました。
そういった昔懐かしい風景を再現しようと博物館のスタッフが植え続け、現在では園内に40万株の美しい彼岸花が咲いています😸
毎年9月中頃から10月上旬が見頃なのですが、今年は猛暑や大雨の影響で早めに見頃が終了してしまいました😖
府中市郷土の森博物館では、彼岸花だけではなく梅や桜、紫陽花やサザンカに椿など季節によって様々な花が園内を彩ってくれます✨
【場所】
府中市郷土の森博物館





